バンコクのチャムチュリースクウェアにあるワークパーミット申請場所への行き方
タイで働く場合、ワークパーミットと就労ビザが必要になります。
私の場合は1年更新で毎年チャムチュリースクウェアにあるOne Start One Stop Investment Centerに行きます。
今回はチャムチュリースクウェアにあるOne Start One Stop Investment Centerへの行き方を説明します。
1.車で行く場合
今回は車で行く場合の説明をします。
降車場所は駐車場の入り口になります。
建物の南東側に駐車場があります。
写真の白い車が左折している場所が入り口です。
入り口を入るとこのように真っ直ぐな道と地下への道があります。
真っ直ぐ進みましょう。
真っ直ぐ進むと降車場に到着します。
ここで降ります。
忘れ物がないように注意しましょう。
入り口になります。
ここを左に進みます。
受付の女性がいますが、無視してそのまま進みます。
エレベーターが2箇所あります。
右側が23階以上のエレベーターで左側が22階以下のエレベーターです。
One Start One Stop Investment Centerは18階なので左側のエレベーターに乗りましょう。
18階で降りると南側と北側にオフィスの入り口があります。
One Start One Stop Investment Centerは南側になります。
自社の担当者と合流し、手続きを開始しましょう。
2.電車で行く場合
ちなみに電車で行く場合はBTSでプロンポン駅、トンロー駅からアソーク駅へ行きます。
そこからMRTスクンビット駅からサムヤン駅(Sam Yan)で降ります。
MRTの Sam Yan駅で降りると地下で直結していますので地上へ出ることなく到着できます。
商業エリアからオフィスエリアに移動すれば、上記と同様に行くことができます。