バンコクのベンジャキティ公園でサイクリングしよう
バンコク都内で自転車に乗ろうとすると一般車が非常に多いので安全とは言えません。
しかも、事故った場合の補償も日本とはけた違いに低いです。
そんなバンコクでも公道以外で自転車が乗れるサイクリングロードがあります。
今回はその中の一つを紹介したいと思います。
ベンジャキティ公園は日本人街から最も近い自転車が乗れる公園です。
タイのHappy and Healthy Bike Laneは世界最大級のサイクリングロードだ!
1.場所
アソーク駅から南に自転車で5分ほどの場所にあります。
縦長の大きな池が特徴です。
2.開園時間
開園時間は5時~21時です。
但し、感染症の影響で残念ながら現在は閉演しております。
また、昨年の4月より池を工事している影響でサイクリングロードが一部閉鎖されております。
早く工事完了してほしいですね。
3.自転車専用道路に制限速度がある
コースは池の周囲を周回するコースになっております。
コース紹介の看板です。
地図を拡大するとコースに赤色、青色、グレーの3色に塗り分けられています。
地図の下にタイ語で説明されていますが、よくわからないので更に下を確認すると…。
速度制限があるようです。
赤色:10㎞/hr以下
青色:15㎞/hr以下
グレー:20㎞/以下
となっております。
ママチャリからロードバイクまで混走しているので速度制限は仕方がないでしょう。
コース幅も自転車2台が並べる程度の幅になります。
4.サイクリングコース概要
大都会の真ん中に大きな公園があり、とても気持ちのいい場所です。
1周は約2㎞になります。
サイクリングロードに平行してランニングコースもあります。
実際は自転車よりもランの人の方が多いですね。
このサイクリングコースはストラバにも登録されていますが、制限速度は20㎞/hrまでです。
ランキングを確認すると40km/hr以上で走行している人もいました。
飛ばしたい気持ちは判りますが、マナーは守りましょう。
ロードバイクだと簡単に20㎞/hrを超えるので、ロードバイクで思いっきり走行したい人はHHBLへ行きましょう。