タイのHappy and Healthy Bike Laneは世界最大級のサイクリングロードだ!
※2021年9月11日更新
政府の規制緩和により9月2日以降、HHBLはオープンしております。
開園時間 6:00~20:00
また、レンタルバイクも20%引きのプロモーションを行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タイが誇る世界最大級のサイクリングロード、その名はHappy and Healthy Bike Lane (ハッピー アンド ヘルシー バイクレーン)
タイ人は省略してHHBLと呼んでいます。
2017年にオープンし、当初の名前はSkyLaneでしたが、2019年の改装に伴い名前が変更になりました。
私はSkyLaneの方が呼びやすくて好きでしたが…。
1.HHBLの概要
サイクリングをメインとした施設です。
1周23.5㎞のサイクリングコースをベースに1周1.5㎞のミニコースや子供向けのMTBのコースもあります。
コースを利用される方は23.5㎞のコースをロードバイクで走る人がほとんどですね。
クロスバイクや折り畳み自転車で走っている方は2割くらいでしょうか。
ミニコースではランをしている方もいます。
AOTとSCBが共同で運営に携わっているようです。
2.HHBLの場所
場所は下記の地図の場所になります。
グーグルマップは今でも旧名のスカイレーンで登録されています。
土日の早朝であればスクンビットから車で30分くらいで行けます。
南側からくる場合は入口を通り過ぎて橋を渡る前に左に脇道があるので入っていくとUターンできます。
早朝ならば、周辺に自転車を積んだ車がたくさんいますので着いて行けばたどり着くでしょう。
もちろん、駐車場は無料です。
3.営業時間
営業時間は6時~21時です。
但し、9時~16時くらいまでは暑くて誰も走っていません。
(コース上に日陰はありません。)
現在は非常事態宣言が発令されていますので営業時間が変更になる可能性があります。
4.メインコースの概要
コースはスワンナプーム空港の周囲を周回する23.5㎞のコースになっています。
なので、高低差は無く平坦オンリーなコースとなっております。
(バンコク周辺は完全な平野なので坂が全くありません。)
コース全体を紹介できる地図が無いのですが、空港の周りに2本の川がぐるっと1周しています。この川沿いにコースがあります。
上の写真の左側に川が見えます。
休憩所は3か所あります。
基本的には6~7㎞毎に設置されています。
5.レンタルバイク
レンタルコースは3種類あります。
①400バーツ:クロスバイク
②700バーツ:ロードバイク
③900バーツ:ロードバイク
実際に利用したことがないので②と③の違いがわかりません。
アルミとカーボンの違いでしょうか…。
ヘルメットもレンタルできますが、きれい好きな人にはあまりオススメできません。
安いヘルメットを準備しましょう。
6.ファシリティ(休憩場所&ショップ)
店内で飲食できるお店から屋外ベンチで休憩まで様々なお店で食事&休憩できます。
<店外で購入できる店>
・100Plus(スポーツドリンク店)
・Gold Crown(フルーツシェイク屋)
・Ride Berry(フルーツシェイク屋)
・Fresh Fruit(フルーツシェイク屋)
・Pad Thai Ekkamai(タイ料理屋)
・RawangThang(タイカレー屋)
・Totti(コーヒーショップ)
・Patta(タイカレー屋)
・Mook Tao-Tueng(タイデザート、アイス屋)
・Power Drink(スポーツドリンク店?)
<店内飲食できる店>
・カフェ Amazon
・True Coffee(コーヒーショップ)
・Inthanin(コーヒーショップ)
・Golden Place(コンビニ)
日本人になじみが深いのはセブンイレブンですね。
私は走り終えた後にAmazonでエアコンの効いた部屋で甘いコーヒーを飲むのが楽しみになっています。
下の写真のように8時~9時は走り終えた人達で非常に混雑しています。
高級なバイクがたくさん置いてあります。
<バイクショップ>
・Login(Look系のバイクショップ)
・Central Bike
・Duragen
時々、ワゴンセールをやってたりします。
グローブを忘れた時などに利用しても良いかもしれません。
ここではカギをする人はいません。
防犯カメラもあるでしょうし、タイ人のほとんどは日本人と同等あるいはお金持ちではないかと思われます。
という理由はほぼ全員が有名ブランドのロードバイクに乗っています。
100万円を超えるバイクも珍しくありません。
自動車でHHBLまで来て、高級バイクをコースを回る。
タイの中では間違いなく、上流家庭です。
ということで、治安は間違いなく良いです。
また、外国人もいます。
自分はもちろん、日本人、白人も1割くらいいます。
休憩していると日本語が聞こえてくることがよくあります。
逆に中国人、韓国人は全く見ませんね。
週末の気分転換にHHBLでサイクリングはどうでしょうか?
ゴルフ以外にもこのような楽しい場所もタイにはありますよ。